これまでの活動
2000-2007年度, 2008年度, 2009年度, 2010年度, 2011年度, 2012年度, 2013年度, 2014年度
年 | 月 | 活動 | |
平成12年 (2000年) |
2月 | - | 「山響ファンクラブ」発足準備会議開催 |
3月 | - | 「山響ファンクラブ」発起人会議開催 | |
4月 | - | 「山響ファンクラブ」設立総会(9日) 於:山形グランドホテル | |
5月 | - | 第128回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、ピアノ:田部京子、「黒岩英臣 山響首席客演指揮者就任記念」)の後のロビー交流会に、ファンクラブとして初めて参加。 | |
7月 | - | 第129回定期演奏会(指揮:小松長生、クラリネット:赤坂達三)のゲネプロ見学会をファンクラブ主催の第1回として開催。 | |
9月 | - | 「山響ファンクラブレター」創刊 | |
10月 | - | 第130回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、チェロ:長谷川陽子)のゲネプロ見学会開催(第2回) | |
11月 | - | 第131回定期演奏会(指揮:阪 哲朗)のゲネプロ見学会開催(第3回) | |
平成13年 (2001年) |
1月 | - | 第132回定期演奏会〈村川・シベリウスシリーズ〉(指揮:村川千秋)のゲネプロ見学会開催(第4回) |
3月 | - | 第133回定期演奏会(指揮:藤岡幸夫、バンドネオン:小松亮太)のゲネプロ見学会開催(第5回) | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.U」発行 | ||
4月 | - | 山響ファンクラブ総会開催 | |
- | 第134回定期演奏会〈黒岩・シューマンシリーズ〉(指揮:黒岩英臣、フルート:藤井香織)のゲネプロ見学会開催(第6回) | ||
5月 | - | 山形テルサオープンオープニングコンサート開催(指揮:黒岩英臣、独奏:アリシア・デ・ラローチャ)のゲネプロ見学会開催(第6回) | |
6月 | - | 第135回定期演奏会〈安永徹プロデュース〉(指揮:山下一史、ヴァイオリン:安永徹、ピアノ:市野あゆみ)のゲネプロ見学会開催(第7回) | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.V」発行 | ||
7月 | - | 第136回定期演奏会(指揮:沼尻竜典、メゾ・ソプラノ:林美智子)のゲネプロ見学会開催(第8回) | |
- | ティータイムコンサート開催(ファンクラブ協力) 於:ニッサンショールーム | ||
9月 | - | 楽団員・ファンクラブ合同芋煮会 | |
10月 | - | 第137回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、サクソフォーン:須川展也)のゲネプロ見学会開催(第9回) | |
11月 | - | 「山響ファンクラブレターVol.W」発行 | |
12月 | - | 第138回定期演奏会(指揮:渡邊一正)のゲネプロ見学会開催(第10回) | |
- | 楽団員・ファンクラブ合同忘年会開催 | ||
平成14年 (2002年) |
1月 | - | 山響創立30周年記念演奏会(指揮:村川千秋、黒岩英臣、ピアノ:小山実稚恵、ヴァイオリン:矢部達也) |
3月 | - | 第139回定期演奏会(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:犬伏亜里)のゲネプロ見学会開催(第11回) | |
4月 | - | 第140回定期演奏会(指揮:高関 健)のゲネプロ見学会開催(第12回) | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.X」発行 | ||
5月 | - | 山響ファンクラブ総会開催 第2代会長に加藤 聡氏を選出 | |
- | 第141回定期演奏会(指揮:本名徹次)のゲネプロ見学会開催(第13回) | ||
7月 | - | 第142回定期演奏会〈黒岩・シューマンシリーズW〉(指揮:黒岩英臣、ヴァイオリン:犬伏亜里)のゲネプロ見学会開催(第14回) | |
9月 | - | 第143回定期演奏会(指揮:工藤俊幸、ピアノ:熊本マリ)のゲネプロ見学会開催(第15回) | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.Y」発行 | ||
10月 | - | 楽団員・ファンクラブ合同芋煮会 | |
11月 | - | 第144回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、ソプラノ:釜洞祐子)のゲネプロ見学会開催(第16回) | |
12月 | - | ※山響特別演奏会「メサイア」(指揮:末広 誠) | |
- | 楽団員・ファンクラブ合同忘年会開催 | ||
平成15年 (2003年) |
1月 | - | 第145回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、ソプラノ:足立さつき)のゲネプロ見学会開催(第17回)) |
2月 | - | 第146回定期演奏会(指揮:金 聖響)のゲネプロ見学会開催(第18回) | |
3月 | - | 第147回定期演奏会(指揮:阪 哲朗、ヴァイオリン:渡辺玲子)のゲネプロ見学会開催(第19回) | |
4月 | - | 第148回定期演奏会(指揮:黒岩英臣)のゲネプロ見学会開催(第20回) | |
5月 | - | 第149回定期演奏会(指揮:十束尚宏、ピアノ:花房晴美)のゲネプロ見学会開催(第21回) | |
6月 | - | ※第1回さくらんぼコンサート(指揮:黒岩英臣、ピアノ:小山実稚恵) 於:東京オペラシティ | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.Z」発行 | ||
7月 | - | 第150回定期演奏会(指揮:黒岩英臣)のゲネプロ見学会開催(第22回) | |
8月 | - | 第151回定期演奏会(指揮:安永 徹、ピアノ:市野あゆみ)のゲネプロ見学会開催(第23回) | |
11月 | - | 第152回定期演奏会(指揮:下野竜也)のゲネプロ見学会開催(第24回) | |
12月 | - | 楽団員・ファンクラブ合同忘年会開催 | |
平成16年 (2004年) |
1月 | - | 第153回定期演奏会(指揮:工藤俊幸 ホルン:松崎 裕)のゲネプロ見学会開催(第25回) |
2月 | - | 第154回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、ヴァイオリン:犬伏亜里)のゲネプロ見学会開催(第26回) | |
3月 | - | 第155回定期演奏会(指揮:飯森範親)のゲネプロ見学会開催(第27回) | |
4月 | - | ※飯森範親氏、山響の常任指揮者に就任 | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.[」発行 | ||
4月 | - | 第156回定期演奏会(指揮:広上淳一、ピアノ:井口真由子)のゲネプロ見学会開催(第28回) | |
5月 | - | 「山響ファンクラブレターVol.\」発行 | |
- | 第157回定期演奏会(指揮:円光寺雅彦、チェロ:遠藤真里)のゲネプロ見学会開催(第29回) | ||
6月 | - | ※第2回さくらんぼコンサート(指揮:阪 哲朗、ピアノ:菊池洋子) 於:東京オペラシティ | |
7月 | - | ティータイムコンサート(ファンクラブ協力) 於:山形日産ショールーム | |
- | 第158回定期演奏会〈飯森範親常任指揮者就任記念〉(指揮:飯森範親)のゲネプロ見学会開催(第30回) | ||
9月 | - | 第159回定期演奏会(指揮:金 聖響、ピアノ:青柳 晋)のゲネプロ見学会開催(第31回) | |
11月 | - | 第160回定期演奏会(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:川久保賜紀)のゲネプロ見学会開催(第32回) | |
12月 | - | 『新潟中越地震被災者支援チャリティーイベント』を山響有志のご協力で共催 於:天童市民プラザ「パルテ」 | |
- | 楽団員・ファンクラブ合同忘年会開催 | ||
平成17年 (2005年) |
1月 | - | 「山響ファンクラブレターVol.]」発行 |
- | 第161回定期演奏会(指揮:飯森範親、サクソフォーン:須川展也)のゲネプロ見学会開催(第33回)) | ||
2月 | - | 第162回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、ギター:村治佳織)のゲネプロ見学会開催(第34回)) | |
- | ※地方オーケストラ・フェスティバル(指揮:飯森範親、サクソフォーン:須川展也) 於:すみだトリフォニーホール | ||
3月 | - | 第163回定期演奏会(指揮:工藤俊幸 オーボエ:渡辺克也)のゲネプロ見学会開催(第35回)) | |
4月 | - | 第164回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、チェロ:長谷川陽子)のゲネプロ見学会開催(第36回)) | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.]T」発行 | ||
5月 | - | 『第1回山響温泉グルメツァー』開催 | |
- | 第165回定期演奏会(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:千住真理子)のゲネプロ見学会開催(第37回)) | ||
7月 | - | 『第2回山響温泉グルメツァー』開催 | |
- | 第166回定期演奏会(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:高木和弘)のゲネプロ見学会開催(第38回)) | ||
8月 | - | 第167回定期演奏会(指揮:尾高忠明)のゲネプロ見学会開催(第39回) | |
- | 山響ファンクラブ・札響くらぶ・SPC3団体合同懇親会開催、プロオーケストラファンクラブ協議会設立「山形宣言」採択 | ||
9月 | - | 楽団員・ファンクラブ合同芋煮会 | |
- | 第168回定期演奏会(指揮:阪 哲朗、ピアノ:清水和音)のゲネプロ見学会開催(第40回) | ||
- | 「清水さん、阪さんを囲む会」開催 | ||
11月 | - | 「山響ファンクラブレターVol.]U」発行 | |
12月 | - | 第169回定期演奏会(指揮:工藤俊幸、ヴァイオリン:米元響子)のゲネプロ見学会開催(第41回) | |
- | 楽団員・ファンクラブ合同忘年会開催 | ||
平成18年 (2006年) |
1月 | - | 『第3回山響温泉グルメツァー』開催 |
- | 第170回定期演奏会(指揮:飯森範親、メゾ・ソプラノ:坂本 朱)のゲネプロ見学会開催(第42回) | ||
- | 『?本田美奈子追悼? 白血病撲滅チャリティーイベント』を山響有志のご協力で共催 於:霞城セントラルアトリウム メゾ・ソプラノ:林 美智子、ソプラノ:吉田和夏 | ||
2月 | - | 『第4回山響温泉グルメツァー』開催 | |
- | ヴュルテンベルグ・フィルハーモニー管弦楽団&山形交響楽団ジョイントコンサート(指揮:飯森範親)のゲネプロ見学会開催(第43回)) | ||
3月 | - | 第171回定期演奏会(指揮:飯森範親、フルート:高木綾子)のゲネプロ見学会開催(第44回) | |
4月 | - | 第172回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、ピアノ:高橋多佳子)のゲネプロ見学会開催(第45回) | |
5月 | - | 第173回定期演奏会(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:川久保賜紀)のゲネプロ見学会開催(第46回) | |
6月 | - | 第4回さくらんぼコンサート(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:川久保賜紀 於:東京オペラシティー | |
7月 | - | 『第5回山響温泉グルメツァー』開催 | |
- | 第174回定期演奏会(指揮:飯森範親、ソプラノ:佐藤美枝子)のゲネプロ見学会開催(第47回) | ||
9月 | - | 第175回定期演奏会(指揮:松沼俊彦、チェロ:工藤すみれ)のゲネプロ見学会開催(第48回) | |
- | 楽団員・ファンクラブ合同芋煮会 | ||
11月 | - | 「山響ファンクラブレターVol.]V」発行 | |
- | 第176回定期演奏会(指揮:飯森範親、ピアノ:マティアス・キルシュネライト)のゲネプロ見学会開催(第49回) | ||
12月 | - | 第177回定期演奏会(指揮:小松長生、ピアノ:イリーナ・メジューエワ)のゲネプロ見学会開催(第50回) | |
- | 楽団員・ファンクラブ合同忘年会開催 | ||
- | ※『第九』演奏会(指揮:飯森範親) | ||
平成19年 (2007年) |
1月 | - | 『第6回山響温泉グルメツァー』開催 |
- | 第178回定期演奏会(指揮:飯森範親)のゲネプロ見学会開催(第51回) | ||
3月 | - | 「山響ファンクラブレターVol.]W」発行 | |
- | 第179回定期演奏会(指揮:バイロン・フィデチス、ヴァイオリン:滝 千春)のゲネプロ見学会開催(第52回) | ||
- | ※山響オーケストラの日コンサート(指揮:飯森範親) | ||
4月 | - | 第180回定期演奏会(指揮:黒岩英臣、ハープ:竹松 舞)のゲネプロ見学会開催 | |
5月 | - | 『第7回山響温泉グルメツァー』開催 | |
- | 第181回定期演奏会(指揮:飯森範親、ピアノ:コルネリア・ヘルマン、篠笛:柴田旺山)のゲネプロ見学会開催 | ||
6月 | - | ※「夢づくり」東京コンサート(指揮:飯森範親、ピアノ:コルネリア・ヘルマン、篠笛:柴田旺山 於:東京オペラシティー | |
7月 | - | 第182回定期演奏会(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:アナスタシア・チェボタリョーワ)のゲネプロ見学会開催 | |
8月 | - | 第1回モーツァルト定期演奏会(指揮:飯森範親、ヴァイオリン:高木和弘)のゲネプロ見学会開催 | |
- | 第183回定期演奏会(指揮:阪 哲朗)のゲネプロ見学会開催 | ||
10月 | - | 第2回モーツァルト定期演奏会(指揮:飯森範親、ピアノ:河村尚子)のゲネプロ見学会開催 | |
- | 「山響ファンクラブレターVol.]X」発行 | ||
11月 | - | 楽団員・ファンクラブ合同芋煮会 | |
- | 第184回定期演奏会(指揮:飯森範親、ピアノ:三浦友理枝)のゲネプロ見学会開催 | ||
12月 | - | 第185回定期演奏会(指揮:藤岡幸夫、マリンバ:三村奈々恵)のゲネプロ見学会開催 | |
- | 楽団員・ファンクラブ合同忘年会開催 | ||
- | ※ドイツレクイエム演奏会(指揮:飯森範親) | ||
平成20年 (2008年) |
1月 | - | 『第8回山響温泉グルメツァー』開催 |
- | 第186回定期演奏会(指揮:飯森範親)のゲネプロ見学会開催 | ||
2月 | - | 第3回モーツァルト定期演奏会(指揮:飯森範親、ファゴット:高橋あけみ)のゲネプロ見学会開催 | |
3月 | - | 第187回定期演奏会(指揮:イジー・シュトルンツ、ピアノ:及川浩治)のゲネプロ見学会開催 | |
- | ※山響オーケストラの日コンサート(指揮:飯森範親) |
※印は山響ファンクラブの活動ではありませんが、参考のため掲載するものです。
